2017年6月17日土曜日

【必ずお読みください!】64bit版のDVDイメージを追加しました

ご無沙汰しております。
周知の通り、Ubuntu18.04をもって32bitのサポートが廃止される模様です。
通常Ubuntu Studioのサポート期間は3年間なので、このブログで公開しているPCオーディオ版(32bit)を安心して使用できるのは、2021年3月までということになってしまいそうです。
そもそもPCオーディオ版は、押入れに眠っている古いパソコンの活用を想定したものなので、正直結構悩ましい次第です。

とはいえ、早めに手を打っておく必要があると判断し、小生の開発用パソコンを32bit機から64bit機に置き換え、64bitPCオーディオ版を公開することにしました。DVDイメージはこちらに保管しておりますが、以下を十分お読みのうえ32bitと64bitの選択をおこなってください。

【32bit版をインストールした方へ】
  • まず、32bit版を選択した場合、来年4月に18.04にアップグレードしたとしても、安心して使用できるのは、2021年3月までになります。お手持ちのパソコンが32bitのみに対応している場合、そのパソコンを使用できるのは2021年3月までと想定してください。
  • これまた厄介なのですが、32bit版を64bit版にアップグレードすることはできません。Linuxやパーティション分割に精通している人は別ですが、そうでなければ、32bit版を64bit版に入れ替える際、32bit版で保管していたデータは全て失われることになります。
  • したがって、まだ時間的猶予はありますが、すでに32bit版をインストールし楽曲データ等をパソコンのHDD(SSD)に保管している場合は、それを一旦別の記憶媒体にコピーし、32bit版を64bit版に入れ替えたあと、記憶媒体からパソコンのHDD(SSD)にデータを再コピーするといった作業が必要になります。(ちなみに小生の場合、パソコンの32bit版が入っているHDDを新しいHDDに入れ替え⇒新しいHDDに64bit版をインストール⇒HDDケースに32bit版HDDを格納⇒USB接続で32bit版HDDの楽曲データ等を64bit版にコピー、といった手順で対応しました。)

【これからPCオーディオ版を試用する方へ】
  • これからUbuntu StudioのPCオーディオ版を使って見ようという方で、お手持ちのパソコンが64bitに対応しているのであれば、64bit版を選択してください。

本当に悩ましく、申し訳ない次第ですが、くれぐれも宜しくお願い申し上げます。

2 件のコメント:

  1. はじめまして。
    過去のLinuxのオーディオ、ビデオ対応のアプリの貧弱さには、嘆いておりました。
    今も、あまり変わっていない気がするのですが、Winndows以外の選択肢が無いのは困るので、探しておりました。
    間違えて32Bit版をインストールしてしまったので、64bitをダウンロードしようと思っています。
    ところで、このブログでは、最新版の17.10ではないのは、何か理由があるのでしょうか?
    やはり、日本語対応などで、最新版は未対応部分があるのでしょうか?

    返信削除
  2. ご質問ありがとうございます。
    Ubuntu Studioの場合、2年に1度リリースされる長期サポート版のサポート期間が3年であるのに対し、他の半年ごとのバージョンのサポート期間は僅か9ヶ月です。
    仮に半年毎にリリースされる全てのバージョンのPCオーディオ版を提供したら、ユーザーの方々に半年おきのアップグレードをお願いすることになってしまうため、ユーザーフレンドリーではないと判断しました。
    また、これはあくまでも私個人の印象ですが、一般のUbuntuのバージョンに比べて、長期サポート版の安定度は高いと思っています。
    初心者の方でも安心してお使い頂く観点で、PCオーディオ版は長期サポート版と同様、2年に1度の公開としています。
    引き続き宜しくお願い申し上げます。

    返信削除